1/7

*受注制作*椿ブローチ

¥19,800 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

*受注制作*椿ブローチ

1輪の大輪の椿が咲きました

椿の花言葉は「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」であり、どちらの意味も美しさを表しています

椿は邪を払う神聖な樹木として好まれ、寺社仏閣の庭に植えられることが多い植物です。
花がポトリと落ちる姿が「首が落ちる」と縁起が悪い花と思われがちですが、実は江戸時代に町民が園芸や椿を楽しむ習慣が出来たため、武士達が阻止するために敢えて流した悪い噂にすぎません。
階級社会の名残りだったのですね。

椿の花は「染料に」
椿の幹で作った木灰は「日本酒作りに」
椿の種から作る椿油は「化粧品や食品に」など…
とても利用価値の多い椿は、繁栄の象徴ともされています。
また真冬でも緑濃い葉を茂らせていることが枯れることのない生命を表し、庭に植えておくと縁起が良いとされ「長寿の木」とも呼ばれ親しまれています。

そんな椿をモチーフにしたブローチ

花弁、葉、シベは真鍮板からひとつひとつ切り出し制作しています

花弁の柔らかさを出すため軽く曲げていますが、ひとつひとつ個性が出ます。全く同じものにはなりません。

シベは真鍮板にタガネで筋を入れて表現しています。

立体感のある花は、光の加減でキラキラと反射し豪華で優美な雰囲気を醸し出しています。

美しさと繁栄を表す椿の花
どうぞお手元で咲かせてあげてください


*こちらは受注制作です。ひとつひとつ手作業で切り出しておりますので、写真と全く同じものにはならないことをご了承下さいませ。
完成までに10日ほどお時間を頂戴致します。
ご不明点がありましたらお気軽にご連絡ください。


*真鍮は時間の経過や使い方によって、表面が酸化し アンティークな風合いに変化します。真鍮は少しずつ変化していく様子を楽しめる素敵な金属です。
レモン水に浸すと綺麗な金色に戻ります。また市販の金属磨きを使用することで、手軽に元々の光沢が蘇ります。

また、真鍮により金属アレルギーを引き起こす場合もあります。金属アレルギーをお持ちの方は注意してご使用ください。

素材 真鍮/ピン silver925

サイズ 縦 約2.5cm/横 約4cm/厚み 約1cm


ひとつひとつ心を込めて制作していますが、形の歪みや小さな傷が生じる場合があります。
ご理解のほど宜しくお願いいたします。


ご注文後、10日ほどで発送いたします。

  • レビュー

    (19)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥19,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品